親権-協議離婚の心得

男性のための離婚知恵袋 リコチエ

親権-協議離婚の心得

女性の方は→女性のための離婚知恵袋

子供の親権をどちらが持つかというのは、時にはお金の問題以上にもめる原因になります。
調停でも親権の争いは多く、親権者が決まっても面接交渉においても争いになるなど、子供への思いが強いほど話し合いは決裂します。
特に女性は親権を欲しがる傾向が強く、残念ながら世の中も女性側の親権を認める風潮があります。

その結果、親権者が妻になった場合、「親権を持っていかれて養育費も払うのか」と思ってしまう人もいるでしょう。
しかし、養育費はどちらが親権者でも両方に負担義務があることから、本来は別に考えるべき内容で、あなたが親権を得ても養育費の負担は発生します。

仕事をしながら子供を育てることは、自営でもなければなかなか難しいので、子供と夫婦お互いの将来を両方考えなくてはなりません。
少なくとも離婚という大人の都合を子供に押し付ける結果であるため、できるだけ子供の意向も聞きながら、慎重に話し合います。

また、親権については、離婚届に親権者を指定する欄がある以上、後回しにできる問題ではなく、離婚までに必ず決めておく必要があります。